このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 12月 05日
親友へガンバレ
2023年 12月 04日
初七日のご供養義父が11月27日に他界いたしました。昨日、初七日のご供養をしました。白ご飯汁物 蕪・蕪の葉・えの...
2023年 11月 14日
3人になった我が家momoの四十九日も終わり、本格的に3人家族になってしまった。どこに行くのもemo連れ。emoに...
2023年 11月 08日
ダディ興奮とある日、何気なく立ち寄ったデパートで。出合ったのです。後ろ姿までそっくり!ダディは見た瞬間、「emoや...
2023年 11月 06日
POLOちゃんへemoがきてすぐにPOLOちゃんに出会いました。7歳違いのPOLOちゃんですが、お誕生日は一日違い...
2023年 10月 31日
昨日はmomoの四十九日(備忘録)今朝方ダディがmomoの夢を見た。広い公園の向こうの方でmomoがオシッコをして...
2023年 10月 25日
10月21日クラス会(備忘録)momoのこともあり、迷いに迷って日帰りで参加することにしました。初めてのクラス会、...
2023年 10月 05日
お別れまでの2週間(備忘録)2023年8月29日食後寛いでいるmomo少し食べる速度が遅くなる。9月6日9月5日2...
2023年 10月 02日
夫の父方と母方の祖母のご供養(備忘録)2023年10月1日父方の祖母は三十八年忌、母方の祖母は十年忌。私は会ったこ...
2023年 10月 01日
2023年9月30日emo2歳の誕生日ひとりぼっちになってしまったemomomoの子供のようだったemoなのに、m...
2023年 09月 29日
マモエちゃん読みました。momoちゃん...よく頑張ったね。きっとmomoちゃんらしく穏やかに旅立ったことだろうと...
とうとうきてしまいました。。momo2023年9月12日4:31pm15歳9ヶ月18日 永眠2023年9月14日旅...
2023年 09月 03日
我が家の近況(犬たち編)相変わらず仲の良い二人♪15歳9ヶ月のmomoと1歳11ヶ月のemo寝る時間がうんと長くな...
2023年 08月 16日
お盆の想い(備忘録)私は長年オフコースのファンです。今は小田さんだけになりましたが、好きなのはオフコース。ですから...
2023年 08月 15日
2023年7月21日(備忘録)父方の大叔父(7月22日九十九年忌)のご供養をしました。白飯 白菜の浅漬精進煮物 じ...
2023年 07月 07日
6/7~6/9までの記録私の父方と母方のお墓参りに行きました。昨年は4月に行きましたが、今年は私の調子がいまいちだ...
2023年 06月 30日
ピカソ展に行きました。長男の好きな画家です。私はあまりにもでデフォルメされた絵画なので背景が想像できず苦手でした。...
2023年 06月 26日
諸々の想い。6月は三男の誕生月40歳いつものように「おめでとう」のLINEを送る。返ってきた返信に、父と母への謝意...
2023年 06月 25日
6月24日6:30pm26日が祥月命日ですが、26日の01:56amに亡くなりましたので24日に三回忌のご供養をし...
2023年 06月 24日
2023年6月23日野球観戦野球といえば、私たちが広島に越してきた2016年に広島東洋カープはリーグ優勝をしました...
2023年 06月 23日
昨日のことです。とっても嬉しいことでしたので、手前味噌ですが書き記します。emoのトリミングの日でした。昨日は送迎...
2023年 06月 22日
5月2日ほぼ日帰りで行くお墓参り。ですが、夫の仕事も一段落したので一泊しました。お墓参りの後は、久しぶりの大山!「...
2023年 06月 20日
この2ヶ月間を思い出しながら、備忘録として4月18日私の父方の祖母、三十七回忌ですが、年忌としてのご供養です。三十...
2023年 06月 18日
2023年6月17日単身赴任中の三男を訪ねお昼を共にして近況をゆっくり聞きました。久しぶりに肩を並べお買い物をした...
2023年 04月 03日
義父母は80代の前半義父は未だに5km以上歩いたり、父親としての諸々の威厳も健在です。義母は初めて会った日の印象と...
2023年 04月 01日
またしてもお花見近場ですが、十分綺麗です。お昼前にキムチチャーハンを作って持っていきました。東屋で温かなインスタン...
2023年 03月 31日
やっとお花見なかなか行けなかったドッグランへも♪elieとよく行ったドッグラン足が向きませんでしたが、やっと行けま...
2023年 03月 28日
2023年3月28日の中国新聞の広告より抜粋農家の方の叫びが聞こえました。日本の農業を国民みんなで支えたい。宮崎牛...
2023年 03月 26日
菜種梅雨?ここ広島の桜の開花宣言は20日でした。そのとき近くの公園の桜はまだ蕾でしたが、昨日からやっと咲き始めまし...
2023年 03月 07日
3月5日午後6時父(九年忌)母方の祖父(七十四年忌)のご供養をしました。母は祖父が52歳のときに生まれました。呉服...
これまでになく、ゆっくり暮らす、せっかちな私には難しいことです 笑 Take it easy!
義父の夢 初七日のご供養義父が11...
やっと少し根付いてきたかなぁ 3人になった我が家mom...
祈り 親友へガンバレ
まだまだ可愛い孫たちとまだまだ幼い愛.. ダディ興奮とある日、何気...
引き継いでくれる(追記あり) 昨日はmomoの四十九日...