こんにちは♪
昨日夫との何気ない会話で気付いたことなのですが。
私は定年後旦那さまが家にいらっしゃる方が、とっても羨ましいのです。
それで我家の場合はどうなるかと、すると、夫が現在のままの60歳定年だと・・
私は77歳になっているのですヮ(゚д゚)ォ!
これからどうなるかもわからない年齢ですから、そんなに先のことで憂うことでもないのですが。
77歳まで生きているとしたら、私はずっと現役の主婦を続けなければならないのです。
反面、年金生活を送らなくて済むということもあります。
良いとこ悪いとこもある訳で、これまた憂うばっかりではないのですがね。
夫との年齢差が実際の年齢差よりも、これからはもっと大きくなっていくのではないかと心配もしています。
60歳を越すと病気の罹患率が高くなります。
ガンもそうですが、これまで心配をしたことのない脳や心臓の病気のことも気になってきました。
今までは検診をしても多分大丈夫だろう、と思えましたが・・
昨年不整脈が出て、ホルター心電図を勧められましたがしませんでした。
認知症のことも気になります。
この前も夜中にリビングのエアコンが気になり、冷房ではなく「ドライ」に変えようかと思いましてね。
夫を起こしてそのことを言おうとしたら「ドライ」という言葉が出てこないのです。
「除湿」の他の言い方・・何???何??という感じです。
狼狽えました、夫は夜中だったから寝ぼけていたんだよ、と言いますが・・
ショックで当分眠れませんでした。
あらあら、話しが逸れましたね。
こんな風で77歳まで現役主婦どころか、現役人間としてシャキっと生きていけるのかしら?
77歳の自分が想像できませんが(笑)
おっとぉ~、あまり先のことを考えず、今を愉しく過ごしたほうが精神衛生上いいですよね(^_^)v
昨夜の夕飯です
ムネ肉の巻物です
大葉と明太子を包んで
サクサクで美味しい^^

レンコンとこんにゃくの白和え
ちょっとモサッとしてしまいました(T_T)

大根・人参・きゅうり・乾煎りしたジャコ
なますのサラダ仕立てです(笑)
スッキリして満足でした

かぼちゃの田舎煮
かぼちゃ自体がほんとに美味しい

マモエ地方はここんとこずっと雨模様。
土曜日一日だけお天気が良かっただけです。
何が困るって、犬たちの散歩です。
さっきから雨は止んでいます、今晩は行けるかな~
昨日夫との何気ない会話で気付いたことなのですが。
私は定年後旦那さまが家にいらっしゃる方が、とっても羨ましいのです。
それで我家の場合はどうなるかと、すると、夫が現在のままの60歳定年だと・・
私は77歳になっているのですヮ(゚д゚)ォ!
これからどうなるかもわからない年齢ですから、そんなに先のことで憂うことでもないのですが。
77歳まで生きているとしたら、私はずっと現役の主婦を続けなければならないのです。
反面、年金生活を送らなくて済むということもあります。
良いとこ悪いとこもある訳で、これまた憂うばっかりではないのですがね。
夫との年齢差が実際の年齢差よりも、これからはもっと大きくなっていくのではないかと心配もしています。
60歳を越すと病気の罹患率が高くなります。
ガンもそうですが、これまで心配をしたことのない脳や心臓の病気のことも気になってきました。
今までは検診をしても多分大丈夫だろう、と思えましたが・・
昨年不整脈が出て、ホルター心電図を勧められましたがしませんでした。
認知症のことも気になります。
この前も夜中にリビングのエアコンが気になり、冷房ではなく「ドライ」に変えようかと思いましてね。
夫を起こしてそのことを言おうとしたら「ドライ」という言葉が出てこないのです。
「除湿」の他の言い方・・何???何??という感じです。
狼狽えました、夫は夜中だったから寝ぼけていたんだよ、と言いますが・・
ショックで当分眠れませんでした。
あらあら、話しが逸れましたね。
こんな風で77歳まで現役主婦どころか、現役人間としてシャキっと生きていけるのかしら?
77歳の自分が想像できませんが(笑)
おっとぉ~、あまり先のことを考えず、今を愉しく過ごしたほうが精神衛生上いいですよね(^_^)v
昨夜の夕飯です

大葉と明太子を包んで
サクサクで美味しい^^

ちょっとモサッとしてしまいました(T_T)

なますのサラダ仕立てです(笑)
スッキリして満足でした

かぼちゃ自体がほんとに美味しい

お酒をあれやらこれやら飲み比べ^^
ごちそうさん♪
ごちそうさん♪
マモエ地方はここんとこずっと雨模様。
土曜日一日だけお天気が良かっただけです。
何が困るって、犬たちの散歩です。
さっきから雨は止んでいます、今晩は行けるかな~
こんにちわ
16年先の話しを考えると気が冥ちゃうよ
もっと歳とって病気になった時 又 どのように最後を迎えるかとか
かんがえることはたくさんあるのだろうが明日の事だって分からないのですから今日を一生懸命生きていきたい
16年先の話しを考えると気が冥ちゃうよ
もっと歳とって病気になった時 又 どのように最後を迎えるかとか
かんがえることはたくさんあるのだろうが明日の事だって分からないのですから今日を一生懸命生きていきたい
Like

nagakoさん、こんばんは~
(笑)ごもっともです^^
滅入りますよね~
たまに考えるのですが、ドンッと凹みます(笑)
明日がわからない年齢になりました。
きゅうりまだ使いません、明日あたり使ってみます(^_^)v
たのしみ~
(笑)ごもっともです^^
滅入りますよね~
たまに考えるのですが、ドンッと凹みます(笑)
明日がわからない年齢になりました。
きゅうりまだ使いません、明日あたり使ってみます(^_^)v
たのしみ~

まもえさん、この際年齢を忘れては?
たぶん、「私、幾つに見える?」って聞いても、マモエさんの年齢を当てる人いないと思う。
チラチラ出現するマモエさん、見事に若いかっこいい女性です。
それに、先の事なんて・・・・
私など、がんが再発して生きていないかもよ。
考えたくない領域ですね、って考えたことも無いんだけどね。
空を飲んだと、書いてありましたね。
私は、その醸造元の近くに住み、その町の学校を卒業しました。
コンビニもない、田舎なんですよ。
従いまして、「山猿」です。(≧▽≦)
たぶん、「私、幾つに見える?」って聞いても、マモエさんの年齢を当てる人いないと思う。
チラチラ出現するマモエさん、見事に若いかっこいい女性です。
それに、先の事なんて・・・・
私など、がんが再発して生きていないかもよ。
考えたくない領域ですね、って考えたことも無いんだけどね。
空を飲んだと、書いてありましたね。
私は、その醸造元の近くに住み、その町の学校を卒業しました。
コンビニもない、田舎なんですよ。
従いまして、「山猿」です。(≧▽≦)
ちるみさん、こんばんは^^
へへ、自分がこんなに年を気にするようになるとは・・(トホホ
友人に言わせれば、わかりきっていたことらしいです(笑)
ここに出すのは、イイトコ見っけ!のものばかりです^^
実際にドアップは無理無理ですわ(T_T)
ちるみさんは「私、再発しませんから!」ですよ!(^_^)v
誰しも歳を重ねていくと、先々の不安はつきものですが、深く考えないことが生きて行く知恵なのでしょうね。
そうなのです!
「空」、豊田の鰻屋さん「川安」でいただきました。
ちるみさんは、うなぎ断ちしていらっしゃいますが、ご存知でしょうか?
たまたま入ったところですが、美味しくて有名な鰻屋さんです。
ほんとに美味しかったです!!
「空」もとっても美味しかった^^
へへ、自分がこんなに年を気にするようになるとは・・(トホホ
友人に言わせれば、わかりきっていたことらしいです(笑)
ここに出すのは、イイトコ見っけ!のものばかりです^^
実際にドアップは無理無理ですわ(T_T)
ちるみさんは「私、再発しませんから!」ですよ!(^_^)v
誰しも歳を重ねていくと、先々の不安はつきものですが、深く考えないことが生きて行く知恵なのでしょうね。
そうなのです!
「空」、豊田の鰻屋さん「川安」でいただきました。
ちるみさんは、うなぎ断ちしていらっしゃいますが、ご存知でしょうか?
たまたま入ったところですが、美味しくて有名な鰻屋さんです。
ほんとに美味しかったです!!
「空」もとっても美味しかった^^

年齢差なんて、年を取るほど縮まると思わない?
同窓会に行くと先生と生徒の区別がつかない時があるわ。
90歳近くなのにスキーツアーの話をする教授には恐れ入ったわよ。見た目も若い。
簡単な単語が出てこない恐怖は私もあるけど、どんまい!!^^
死ぬまで生きましょうね。あっは・・
ムネ肉の巻物 美味しそう~~。
同窓会に行くと先生と生徒の区別がつかない時があるわ。
90歳近くなのにスキーツアーの話をする教授には恐れ入ったわよ。見た目も若い。
簡単な単語が出てこない恐怖は私もあるけど、どんまい!!^^
死ぬまで生きましょうね。あっは・・
ムネ肉の巻物 美味しそう~~。
まる子さん、こんにちは~
う~~、そう?
(ちっちゃい声で)元夫とね母が17歳違いなのね、違うよ~、悲しいけど。。
私は母のことがあるから余計に思うのかもしれない。
認知症はこわいよ・・
母は一気に老けたしね・・
男の人の方が老けるよね。
今のところは何処に行っても「奥さん」って言われるけどね(笑)
夜中だったからさ、余計に考えてしまったのね。
それと頭の中で考えていて、他のことが浮かんだらさっき考えていたことがスッと出てこない時があるのよ。
ある?そんなこと。
どんだけ認知症を恐れているかってね^^;
あ~聞いてもらっちゃたぁ~
ありがとさん^^
う~~、そう?
(ちっちゃい声で)元夫とね母が17歳違いなのね、違うよ~、悲しいけど。。
私は母のことがあるから余計に思うのかもしれない。
認知症はこわいよ・・
母は一気に老けたしね・・
男の人の方が老けるよね。
今のところは何処に行っても「奥さん」って言われるけどね(笑)
夜中だったからさ、余計に考えてしまったのね。
それと頭の中で考えていて、他のことが浮かんだらさっき考えていたことがスッと出てこない時があるのよ。
ある?そんなこと。
どんだけ認知症を恐れているかってね^^;
あ~聞いてもらっちゃたぁ~
ありがとさん^^