おはようございます☆
台風の影響で小雨の朝です。
お散歩は小走りで行きました。
近頃お隣に越してこられた方のワンちゃん、朝の5時過ぎからずっと吠えます。
小型犬特有のキャンキャンという甲高い鳴き声がよく聞こえます、どうしたものか・・
昨夜の晩ご飯です

焼き肉丼
初めて作りました
モトコさんのお宅では、いつも豪華な焼き肉丼なんです
我が家は北海道つるい牛の肩ロース肉です
とっても美味しく頂きました

レンコンとアボガトのサラダ
フルーツパプリカ・無添加ロースハム
酢・塩胡椒・マヨネーズ

卵としめじの中華スープ

小松菜のナムル
塩・ごま油

市販の白菜漬け

台風の影響で小雨の朝です。
お散歩は小走りで行きました。
近頃お隣に越してこられた方のワンちゃん、朝の5時過ぎからずっと吠えます。
小型犬特有のキャンキャンという甲高い鳴き声がよく聞こえます、どうしたものか・・
昨夜の晩ご飯です

初めて作りました
モトコさんのお宅では、いつも豪華な焼き肉丼なんです
我が家は北海道つるい牛の肩ロース肉です
とっても美味しく頂きました

フルーツパプリカ・無添加ロースハム
酢・塩胡椒・マヨネーズ


塩・ごま油


毎日ご飯たっぷりだね^^
土曜なのにお疲れさん!カンパイ!!
ごちそうさん♪
土曜なのにお疲れさん!カンパイ!!
ごちそうさん♪
私はこれまで、ご近所トラブルなんて経験したことがありませんでした。
昨日外出先から帰ると、近くのマンションにパトカーが停まっていました。
我が家の近くまで人だかりができています。
胸がドキドキしました。
その理由は容易に想像できました。
それは数日前に道路でボール遊びをしていた子供に、成人男性が大きな声で長時間にわたり罵声を浴びせ続けていました。
あまりにも酷い言葉を言い続けるので、それに対して注意をしようと外に出かけて夫に止められました。
では警察に、と思ったのですが、それも夫に控えたほうがいいと言われました。
昨日も同じように、子供に罵声を浴びせ続け警察の出動となったようです。
どうも、その方は警察でも有名な方だという話でした。
警察にも連絡しなかった私は、正直情けなく納得がいっていませんでした。
どこまで関わるか、いろいろ考えさせられる出来事でした。
今日もお立ち寄り下さりありがとうございます!
昨日外出先から帰ると、近くのマンションにパトカーが停まっていました。
我が家の近くまで人だかりができています。
胸がドキドキしました。
その理由は容易に想像できました。
それは数日前に道路でボール遊びをしていた子供に、成人男性が大きな声で長時間にわたり罵声を浴びせ続けていました。
あまりにも酷い言葉を言い続けるので、それに対して注意をしようと外に出かけて夫に止められました。
では警察に、と思ったのですが、それも夫に控えたほうがいいと言われました。
昨日も同じように、子供に罵声を浴びせ続け警察の出動となったようです。
どうも、その方は警察でも有名な方だという話でした。
警察にも連絡しなかった私は、正直情けなく納得がいっていませんでした。
どこまで関わるか、いろいろ考えさせられる出来事でした。
今日もお立ち寄り下さりありがとうございます!
おはようございます。
お料理がいつも美しい!それを見習ってワタシも彩りある食卓を目指しています。
マモエちゃんのブログに登場できて光栄です。
きょうは不安定な空模様で心は沈みがちですがが、そんなんでウキウキ気分の日曜日です。
ありがと。\(^o^)/
お料理がいつも美しい!それを見習ってワタシも彩りある食卓を目指しています。
マモエちゃんのブログに登場できて光栄です。
きょうは不安定な空模様で心は沈みがちですがが、そんなんでウキウキ気分の日曜日です。
ありがと。\(^o^)/
うーん、今日は読んでてあっこれタッチだって思っちゃった(笑)
でも、罵声ではないけど
我が家の前で向かいの子供のトモダチガやっぱりボールとかホースの水で遊んで我が家のベランダにじゃんじゃん水が掛かった時とかタッチが怒鳴ってます
でも、最初は子供を怒るといけないのかな?って思う事しばしです
逆に怒った方がいけない事をした感じになっちゃいます
旦那様の止める気持ちわかる、たぶん旦那様が私かな?(笑)
マモエさんの行動できないイライラもわかる!
あれ、私八方美人でした?(^o^)
でも、罵声ではないけど
我が家の前で向かいの子供のトモダチガやっぱりボールとかホースの水で遊んで我が家のベランダにじゃんじゃん水が掛かった時とかタッチが怒鳴ってます
でも、最初は子供を怒るといけないのかな?って思う事しばしです
逆に怒った方がいけない事をした感じになっちゃいます
旦那様の止める気持ちわかる、たぶん旦那様が私かな?(笑)
マモエさんの行動できないイライラもわかる!
あれ、私八方美人でした?(^o^)

マモエちゃん、こんばんは〜(^-^)
母に、素敵な朝焼けのお写真をありがとう‼︎
朝伺って見せていただき、とても清々しい気持ちになりました。
無事に、楽しく、祝うことが出来たよーp(^_^)q
みんなの笑顔に囲まれて、母が嬉しそうにしている姿を見て、私も幸せでした。
会の最後に、母が涙を流しながら「みんな、本当にありがとう...」って言ってくれて...
また、みんなで泣きました。
もっともっと長生きして、わがままな娘をこれからも見守っていてほしいです。
今日のこと...マモエちゃんもずっと気にかけてくれてありがとネ。
嬉しかったよ(^-^)
また、話そうね!
桃
母に、素敵な朝焼けのお写真をありがとう‼︎
朝伺って見せていただき、とても清々しい気持ちになりました。
無事に、楽しく、祝うことが出来たよーp(^_^)q
みんなの笑顔に囲まれて、母が嬉しそうにしている姿を見て、私も幸せでした。
会の最後に、母が涙を流しながら「みんな、本当にありがとう...」って言ってくれて...
また、みんなで泣きました。
もっともっと長生きして、わがままな娘をこれからも見守っていてほしいです。
今日のこと...マモエちゃんもずっと気にかけてくれてありがとネ。
嬉しかったよ(^-^)
また、話そうね!
桃
モトコさん、おはようございます☆
そんなふうに言ってくださり嬉しいです、というか光栄です^^
お返しではないのですが、モトコさんのお料理は工夫がありほんとに美味しいということが見ただけでわかりますよ!
外食をなさっても、こちらまで行ってみたくなるような温かな感想とお写真に惹きこまれます。
ウキウキ日曜日になりましたか?
私は残念ながら、夫と小さな諍いの連続で厄日でした(T_T)
今日は良い日にします(^_^)v
そんなふうに言ってくださり嬉しいです、というか光栄です^^
お返しではないのですが、モトコさんのお料理は工夫がありほんとに美味しいということが見ただけでわかりますよ!
外食をなさっても、こちらまで行ってみたくなるような温かな感想とお写真に惹きこまれます。
ウキウキ日曜日になりましたか?
私は残念ながら、夫と小さな諍いの連続で厄日でした(T_T)
今日は良い日にします(^_^)v
けいこさん、おはようございます☆
そりゃあ、タッチさんの怒りはごもっともですよ!
私もきっとタッチさんのように、子どもたちに注意します!
私が聞いた怒声は、少し怒って注意をするような生易しいものではありませんでした。
成人男性が常軌を逸して汚い言葉を大声で吐き続け、次に何かが起こるのではないかという危険を感じました。
でないと警察まで考えません。
私は初めてのことでしたが、彼はこれまでにも幾度も警察に通報されたらしいです。
怒ったほうが悪者になるような叱り方は考えなければいけませんよね。
いえいえ、八方美人ではなく、客観的に見て両方わかってくださったのですよ(笑)
けいこさんは穏健派だもん(^_^)v
そりゃあ、タッチさんの怒りはごもっともですよ!
私もきっとタッチさんのように、子どもたちに注意します!
私が聞いた怒声は、少し怒って注意をするような生易しいものではありませんでした。
成人男性が常軌を逸して汚い言葉を大声で吐き続け、次に何かが起こるのではないかという危険を感じました。
でないと警察まで考えません。
私は初めてのことでしたが、彼はこれまでにも幾度も警察に通報されたらしいです。
怒ったほうが悪者になるような叱り方は考えなければいけませんよね。
いえいえ、八方美人ではなく、客観的に見て両方わかってくださったのですよ(笑)
けいこさんは穏健派だもん(^_^)v
桃ちゃん、おはよう^^
お母さまの卒寿のお祝いおめでとうございます!
ご家族皆さんの最高のお慶びですね。
お母さまを皆さんでとても大事になさり、いつも聞いていてこちらの心まで癒やされます。
昨日はお母さまが大主役、涙を流されお喜びを表された様子を想像して胸が熱くなりました。
これまでも幸せをお感じになって暮らしていらしたでしょうが、今はよりお幸せをお感じになっていますね。
思いもかけずに娘が側に居てくれる生活、白寿のお祝いができるまでお元気だと思います!
親孝行の桃ちゃん、そしてご家族の更なる発展を願い朝焼けを撮りました。
記事がそれにそぐわなくてごめんね。
また、ゆっくり聞かせてね。
今週はお互いに良い一週間になりますように!
(^_-)-☆
お母さまの卒寿のお祝いおめでとうございます!
ご家族皆さんの最高のお慶びですね。
お母さまを皆さんでとても大事になさり、いつも聞いていてこちらの心まで癒やされます。
昨日はお母さまが大主役、涙を流されお喜びを表された様子を想像して胸が熱くなりました。
これまでも幸せをお感じになって暮らしていらしたでしょうが、今はよりお幸せをお感じになっていますね。
思いもかけずに娘が側に居てくれる生活、白寿のお祝いができるまでお元気だと思います!
親孝行の桃ちゃん、そしてご家族の更なる発展を願い朝焼けを撮りました。
記事がそれにそぐわなくてごめんね。
また、ゆっくり聞かせてね。
今週はお互いに良い一週間になりますように!
(^_-)-☆

貴女のお料理色彩が良いの 娘がお弁当の色を
7色入れないと駄目と幼稚園で言うので大変だと
昔行っていました 今だったらこれ見て教えられるのにね
ご近所さんのこと 私も何も言いません
係ると後まで大変よ 警察が入ったら悪いことしないのに
一緒に警察まで呼ばれたり大変です その男からも
嫌な眼で見られますから 私は近寄りません 狡いでしょう
世の中そんなものですよ
7色入れないと駄目と幼稚園で言うので大変だと
昔行っていました 今だったらこれ見て教えられるのにね
ご近所さんのこと 私も何も言いません
係ると後まで大変よ 警察が入ったら悪いことしないのに
一緒に警察まで呼ばれたり大変です その男からも
嫌な眼で見られますから 私は近寄りません 狡いでしょう
世の中そんなものですよ
喜美さん、おはようございます☆
ありがとうございます!
母も娘たちのお弁当は、お花見弁当のように作ってくれました。
高校の頃、小さなお弁当にも色とりどりで友人たちから羨ましがられていたんですよ^^
喜美さんもきっとそうだったのではありませんか?(*^_^*)
わかります、きっと喜美さんも夫と同じことを仰ると思いました。
「お母さん」の長年の知恵ですね。
私はこの歳になっても、どこかお尻が青いところがありますね。
後先考えないで突っ走る・・
そんな私の暴走を諌めてくれるのは、年下の夫です。
そして夫に従っても、くすぶり続ける「私の思い」を持て余してしまうのです。
ですが、「お母さん」から教わったこと、肝に銘じて暮らします。
これからも暴走しかけた時、「お母さん」の知恵を貸してくださいねm(_ _)m
ありがとうございます!
ありがとうございます!
母も娘たちのお弁当は、お花見弁当のように作ってくれました。
高校の頃、小さなお弁当にも色とりどりで友人たちから羨ましがられていたんですよ^^
喜美さんもきっとそうだったのではありませんか?(*^_^*)
わかります、きっと喜美さんも夫と同じことを仰ると思いました。
「お母さん」の長年の知恵ですね。
私はこの歳になっても、どこかお尻が青いところがありますね。
後先考えないで突っ走る・・
そんな私の暴走を諌めてくれるのは、年下の夫です。
そして夫に従っても、くすぶり続ける「私の思い」を持て余してしまうのです。
ですが、「お母さん」から教わったこと、肝に銘じて暮らします。
これからも暴走しかけた時、「お母さん」の知恵を貸してくださいねm(_ _)m
ありがとうございます!

マモエさん(*^^*)こんにちは(*^^*)
写真がとっても綺麗で感動しました!(* ̄∇ ̄)ノ
怒りの感情は、悲しみをマスクしていると
何処かで読んだ事があります。
人は腹が立ちすぎたからといって
「死んでやる!」
とは思わないが、悲しすぎると死を意識すると
「死んでしまいたい」
と思うそうです。
だから自己防衛のために、悲しみの感情を怒りにすり替えるそうです。
それを読んで怒りっぽい人は
沢山の悲しみを抱えているのかなぁ
と思ってしまいました。
その罵詈雑言おじさんはどうなのか分かりませんが(*_*;
写真がとっても綺麗で感動しました!(* ̄∇ ̄)ノ
怒りの感情は、悲しみをマスクしていると
何処かで読んだ事があります。
人は腹が立ちすぎたからといって
「死んでやる!」
とは思わないが、悲しすぎると死を意識すると
「死んでしまいたい」
と思うそうです。
だから自己防衛のために、悲しみの感情を怒りにすり替えるそうです。
それを読んで怒りっぽい人は
沢山の悲しみを抱えているのかなぁ
と思ってしまいました。
その罵詈雑言おじさんはどうなのか分かりませんが(*_*;
睦さん、こんにちは^^
写真、暗かったので粒子が粗くなりましたが思いを込めて撮りました(*^_^*)
今日、睦さんのコメントの内容を友人と話しました。
私はサラッと読んでもう一つ意味がわからなかったのですが、友人の一言でスッと腑に落ちました^^
その友人が、この前の睦さんのコメント「人からどう思われるか考えない自分」をいたく感心していましたよ。
私もその友人とそんな話をよくするのですね、睦さんいつもいいお話をありがとうございます。
話が逸れましたね。
友人の一言とは「人は悲しみの極限状態に陥った時に、『どうして?!』という怒りの気持ちが生まれる」ということです。
それはあります!
私も息子が亡くなった時に、『どうして!!』と怒りのような感情に陥りました。
何に対してかわからないのですが、苦しさのあまり叩きつけるような感情が生まれました。
しかし、ただの怒りの感情はコントロールできる大人でありたいですね。
写真、暗かったので粒子が粗くなりましたが思いを込めて撮りました(*^_^*)
今日、睦さんのコメントの内容を友人と話しました。
私はサラッと読んでもう一つ意味がわからなかったのですが、友人の一言でスッと腑に落ちました^^
その友人が、この前の睦さんのコメント「人からどう思われるか考えない自分」をいたく感心していましたよ。
私もその友人とそんな話をよくするのですね、睦さんいつもいいお話をありがとうございます。
話が逸れましたね。
友人の一言とは「人は悲しみの極限状態に陥った時に、『どうして?!』という怒りの気持ちが生まれる」ということです。
それはあります!
私も息子が亡くなった時に、『どうして!!』と怒りのような感情に陥りました。
何に対してかわからないのですが、苦しさのあまり叩きつけるような感情が生まれました。
しかし、ただの怒りの感情はコントロールできる大人でありたいですね。